第一部は清水建設からカーブアウトし不動産DX領域を牽引してきた先輩起業家による講演。第二部・第三部では今年度採択企業の挑戦のリアルを発信。
2024年3月14日(木)18:30~21:00開催。
株式会社ボーンレックス(東京都千代田区、代表取締役 室岡拓也)が東京都より受託し、運営を行っている、「新事業発掘プロジェクト(GEMStartup TOKYO)(以下、本事業)」では、この度2023年度成果報告会を開催いたします。
今年度で4年目となる本事業は、新事業が日の目を見るために、新事業創出に主体的に取り組む人材創出、企業の組織制度や組織風土の改革を後押ししてきました。また、先輩起業家とのパネルディスカッションや先駆的な取り組みを取り上げたイベントを通じて、新事業が次々と生まれる社会の創出に取り組んできました。
2024年3月14日(木)開催の成果報告会では、大企業の中で新たな挑戦を始めるために必要なスタンス・仕組み、そして本事業を通じて成長した挑戦者たちの姿をお届けします。新事業に挑戦をしたい方、会社として新事業が生まれる環境を構築していきたい/している方、その他本事業にご興味のある方はぜひご参加ください。
【お申込みはこちらから】https://gemstartup.metro.tokyo.lg.jp/news/2023final
イベント情報
日 時:2024年3月14日(木) 18:30~21:00
実施方法:オフライン及びオンラインで実施(参加費無料)
実施場所:新東京ビル4階(東京都千代田区丸の内3丁目3−1 4F 株式会社ボーンレックス)
【プログラム内容】
第1部:先輩起業家による講演
テーマ:「個の信念が新事業を創る ~清水建設からのカーブアウト企業『プロパティデータバンク』の軌跡~」
清水建設株式会社の社内起業家公募制度第一号案件として新事業創出、そしてカーブアウトさせた板谷敏正氏に、大企業で挑戦する覚悟とその時の清水建設の後押しについて、さらに上場に至るまでどのように事業を成長させていったのか、についてお話しいただきます。
登壇者プロフィール:
板谷 敏正氏
プロパティデータバンク株式会社 代表取締役会長
1989年、清水建設株式会社入社。エンジニアリング事業部門にて活躍後、2000年に同社社内起業家公募制度を活用しプロパティデータバンク株式会社を設立。不動産管理向けクラウドサービス「@プロパティ」を開発・リリース。 2018年に東京証券取引所マザーズ市場(現グロース市場)への上場を果たす。現在はプロパティデータバンク代表取締役会長を勤める傍ら、早稲田大学 大学院客員教授を兼任。学術・ビジネスの両面から不動産経営を追求している。
第2部:本プログラム採択者による成果報告・5者程度
今年度採択された挑戦者(新事業担当者)たちによる、本事業にて策定したビジネスモデルや事業計画、今後の展望等について、ピッチ及び質疑応答を実施いたします。
第3部:本プログラム採択企業側の成果報告・2社
新事業を生み出す大企業の風土や社内体制・制度の改革について、まさにいま企業改革に挑んでいる方々によるパネルディスカッションをおこないます。
・小田急電鉄株式会社 執行役員 デジタル事業創造部長 久富雅史氏
他、一社
※内容が一部変更となる可能性がございます。
申込期間及び申込方法
【申込期間】
2024年2月21日(水)~3月14日(木) 17:00まで
【申込方法】
公式Webサイトのエントリーフォームよりお申込みください。
複数名でご参加される場合でも1名ずつお申込みください。
オフライン/オンラインそれぞれの参加方法については、お申込み時にご入力いただきましたメールアドレスに別途ご案内します。
また、オフライン参加の申込者数が会場定員に達した場合、オンライン参加のみのご案内となりますので予めご了承ください。
【お申込はこちらから】https://gemstartup.metro.tokyo.lg.jp/news/2023final
本事業について
【本事業の背景】
日本は欧米等に比べ、ユニコーン企業等爆発的な成長を遂げているスタートアップの数が著しく少ない状況にあります。本事業では、民間企業の中に潜在する優れたアイデア・シーズを活かすことで、イノベーションを巻き起こすスタートアップの輩出の活性化を目的としています。成果報告会は新事業を立ち上げたい方や既に立ち上げている方、民間企業等で新事業創出に興味のある方など、どなたでもご参加いただけます。
Facebook: https://www.facebook.com/pg/GEMStartupTokyo
【これまでの取組内容】
2023年4月にプログラム参加者の募集を開始し、5月から8月にかけて実施した「新事業創出プラットフォーム(事前プログラム)」には100者以上が参加しました。先輩起業家や本事業の第1期生によるパネルディスカッションをはじめ、ワークショップやピッチなどを行い、新事業創出のため必要なマインドセットを学びました。特に事業のコアとなる「ミッション」を策定し、事業化まで走り切る準備を行いました。
プラットフォーム(集中期間)に続き、審査を通過した20者に、約半年間の「事業化プログラム」を実施いたしました。隔週のメンタリングやピッチを通じて、ビジネスモデルや事業計画の策定支援だけでなく、必要に応じて実証実験やサービス開発の支援も行ってきました。 また、他事業会社やVC等とマッチングの機会も設け、事業化に向けた環境を提供してきました。
【本事業の詳細はこちらから】https://gemstartup.metro.tokyo.lg.jp/
【お申込みはこちらから】https://gemstartup.metro.tokyo.lg.jp/news/2023final
※お申込みは1名様ずつ登録が必要となります。
PRTIMESプレスリリース